乳がんについて

乳がんとは

乳房にはりめぐらされている乳腺に悪性の腫瘍ができるのが乳がんです。

最近は日本でも急速に増えてきています。

40~50歳代の女性に多く、進行するとわきの下のリンパ節や、血流によって肺や骨など全身に転移しやすいので、早期発見が重要です。

 

乳がんの約90%は乳管から発生し、乳管がんと呼ばれます。

小葉から発生する乳がんが約5~10%あり、小葉がんと呼ばれます。

乳がんは、小さいうちに見つけると、治る可能性の高い病気です。

早期に見つかった場合、90%以上は治ります。乳がんが進行するとリンパ節や骨、肺、肝臓など、乳房以外の臓器にがん細胞が転移して、様々な症状をひきおこしたり、命を脅かしたりするようになります。

乳がんは男性にも発生します。男性の乳がんは、年間の死亡数で女性の乳がんの100分の1以下のまれながんです。 

乳がんの原因

まだ詳しいことはわかっていませんが、女性ホルモンの一種であるエストロゲン(卵胞ホルモン)の分泌ががんの発生に関係しているといわれています。

そのため、初潮が早い、閉経が遅い、出産をしていない、高齢出産(初産年齢が30才以上)、などの人はホルモンの影響を受けやすく、がんになりやすいとされています。

また、ホルモンの分泌を乱す高たんぱく・高脂肪・高塩分の食生活や、オーバーウエイトなども危険因子と考えられています。 

乳がんの症状

乳房にできる硬いしこりが代表的な症状です。

乳頭部分のただれや湿疹、乳頭から血液などが混じった異常分泌が見られることもあります。

症状が進むとがんの周辺の組織がひきつれて、乳房や乳頭が変形することもあります。  

乳がんと似た症状が現れるものに乳腺症や乳腺炎などがありますが、自分で判断せずに、しこりや痛みを感じた場合は専門医等に相談することをおすすめします。 

*日本医師会ホームページより

https://www.med.or.jp/forest/gankenshin/type/breast/what